日ノ出會は、今後も自衛官の皆様の士気向上とキャリア支援のための活動を続けてまいります。
大会を通じて得た学びや交流を大切にしながら、より多くの自衛官の支えとなれるよう、さまざまな形で支援の幅を広げていく所存です。引き続き、ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします
お知らせ
日ノ出會は、御殿場体育館にて開催された「第18回全自衛隊拳法富士山大会」に来賓として招待いただきました。さらに、滝ヶ原駐屯地での元PRIDEチャンピオン・三崎和雄氏の講演会に参加し、最後は懇親会までご一緒させていただきました。本イベントを通じて、私たちの活動への認知や期待の声を直接伺うことができ、改めて使命を再確認する機会となりました。
全自衛隊拳法富士山大会
大会の熱戦と自衛官の士気の高さ
本大会では、各部隊の選手たちが鍛え抜かれた技を駆使し、真剣勝負を繰り広げました。自衛官としての誇りと武道の精神を体現した戦いは、見る者に感動を与え、改めて彼らの鍛錬の成果を実感しました。拳法を通じた競技の場は、単なる勝敗を超え、互いの技を称え合う貴重な機会でもありました。
三崎和雄氏の講演会に参加
大会終了後は、滝ヶ原駐屯地にて元PRIDEチャンピオン・三崎和雄氏による特別講演が開催されました。
三崎氏は、ご自身の格闘技人生を通じた経験や、精神的な強さを培うための考え方について語り、自衛官にとっても大きな学びとなる貴重な講演となりました。トップアスリートならではの視点から語られる挑戦や困難への向き合い方は、職務に向かう自衛官の皆様にも共通する部分が多く、多くの方が真剣に耳を傾けていました。
懇親会での交流とMILITARY WORKSへの反響
講演会後には、参加者との懇親会が開かれ、さまざまな意見交換を行う貴重な機会となりました。
特に、MILITARY WORKSの活動について多くの自衛官の方々が認知されていたことに驚き、改めて私たちの取り組みが現場に届いていることを実感しました。さらに、残留問題への対応に対して直接感謝の言葉をいただき、日々の活動の意義を強く感じる瞬間となりました。
今後の目標
開催日 | 2024年6月22日 |
---|---|
開催内容 | 全自衛隊拳法富士山大会・三崎和雄氏の講話会に参加 |
お問い合わせ
日ノ出會へのお問い合わせはこちらから