scroll

お知らせ

2024/03/31

第2回 知覧研修を実施しました

第2回 知覧研修を実施しました

日ノ出會は鹿児島県南九州市の知覧を訪れ、研修を実施しました。この研修では、知覧特攻平和会館や特攻隊員の遺書・資料に触れ、戦争の歴史と平和の尊さについて深く学ぶ時間を共有しました。

活動内容

知覧特攻平和会館を訪問し、特攻隊員たちの遺品や遺書を見学しました。一つ一つの展示物には、国を思う彼らの強い覚悟と家族への愛が込められており、参加者全員が胸を打たれる思いで見入っていました。その後、特攻花と呼ばれるホタルブクロが咲く丘で黙祷を捧げ、平和への祈りを新たにしました。

知覧特攻平和会館での学び

知覧特攻平和会館では、第二次世界大戦中の特攻隊員の記録や遺品を見学し、当時の若者たちが抱いていた覚悟や想いに触れることができました。特攻隊員の遺書や写真を通じて、参加者は命の重さと平和の尊さを改めて実感しました。

語り部の講話

今回の研修は、日ノ出會が掲げる「日本の文化と歴史の継承」という理念に基づき実施されました。参加者からは、「過去を知ることで、未来の平和を守る責任を再確認できた」「感謝の念を持つとともに、これからの自分の行動を見直したい」との声が寄せられました。

日ノ出會の目的に基づく活動

今回の研修は、日ノ出會が掲げる「日本の文化と歴史の継承」という理念に基づき実施されました。参加者からは、「過去を知ることで、未来の平和を守る責任を再確認できた」「感謝の念を持つとともに、これからの自分の行動を見直したい」との声が寄せられました。

参加者同士の絆の強化

また、研修を通じて参加者同士が意見交換を行い、互いの考えを共有することで、深い絆が生まれました。このつながりは、日ノ出會のコミュニティをより強固なものにする大きな一歩となりました。

活動詳細

開催日 2024年3月30日〜31日
開催内容 知覧特攻平和会館見学

お問い合わせ

日ノ出會へのお問い合わせはこちらから